Fun Lifeは、「楽しい」から健康を考え「学び・体験し・遊ぶ」活動を行っています。
Funは楽しいという意味、Lifeは生活や命という意味です。
現代は、ストレス社会と言われるほど精神的にも肉体的にもストレスを抱えたまま生活を送る人が多いと感じます。
身体と心が疲れてしまっていては、楽しむ心の余裕も持続する事は難しいでしょう。
WHO(世界保健機構)の定める健康の定義は、「肉体的」「精神的」そして「社会的」 が良好である事とされています。
「健康」を一体なんの為に手に入れたいのか。
「人生を楽しむための手段として健康である方が都合がいい」
これが私たちの答えです。
人生をよりよく楽しむために、
沢山の人の考え方や知識を知り自分の枠を広げ、色んな事をこの目で見て体で感じ、学ぶ。
大切な人達が悲しんでいると自分も悲しいです。
気の合う友人や尊敬する先輩や家族など大切な人たちにも楽しく毎日を過ごしてほしい。大切な友人や先輩のご家族も楽しく過ごしてほしい。
その輪は、エンドレスに繋がります。
どうせなら「楽しい」の輪を「楽しむための手段である健康」の輪をどんどん広めたい。
そんな想いで私たちは活動しています。
遊び、学び、わくわくすることを体験する。
皆様に楽しんで頂けること、喜んでいただけること。
私たち自身も楽しみながら。
「楽しい」の輪、「元気」の輪を広め繋がっていくよう努めて参ります。
「学ぶ喜び」「身体を動かす楽しさ」「体験して知る感動」
皆様の笑顔とお健康にお役立て頂ければ本望です。
今後も楽しんで頂けますよう色々なことをやってみます。
人生をよりよく「楽しむ」為、そして楽しむための手段である「健康」の輪を私たちと一緒に繋いでいきましょう!
FunLifeは、障害をもつ方々の支援を行っています
ファンライフは、障がい者の方の支援を行っています。 微力ではありますが、障がい者福祉施設の利用者さんが働く状況を、少しでも改善したいと考えています。
各作業所でクッキーなどのお菓子や、封筒、木で作ったおもちゃなど様々な物を手作りし販売しています。 作業所によっては、販売促進に成功しているところもありますが、ほとんどがそうではありません。
一つ例を紹介すると、時給500円で約4時間の労働時間で作業を行います。作業を行う利用者さんはそこから昼食代や送迎代が引かれ、作業所で働くと毎月マイナスになるケースもあります。働いているのにお金を支払っているという現状です。これは、作業所が不正を行っている訳でもありません。(職員の給料は国の補助金です。)作業所で働く利用者さん全員で割っているのでマイナスになってしまうのです。
作業所で利用者さん達が作っているお菓子は、一つ一つ丁寧に作られていて心がこもっています。また、最近ではアレルギーに対応するお菓子も色々作られています。
ファンライフは、多くに人に作業所で働く利用者さんの現状を知って頂くこと、そして手作りされたものが素晴らしいものであることを知って頂きたいと考えています。
現在のファンライフの主な活動は、ファンライフ会費一部から作業所で作って頂いたお菓子を購入し、 児童養護施設の子供達へのプレゼントとして届けています。
作業所の利用者さんからは「自分たちが作ったお菓子で、子供たちが喜んでくれていることがとても嬉しいです。」と、お菓子だけでなくラッピング も丁寧に手作りされたもので送ってくださいます。また、児童福祉施設の職員さんから「3時のおやつに 一人ずつ手渡しすると、可愛いクッキーに感激しおいしいと言って嬉しそうにほおばっています。」と、利用者さんのクッキーが子供たちの笑顔に繋がっています。微力ではありますが、ファンライフは利用者さん達の現状を少しでも改善したいと活動しています。
ファンライフが行う様々なイベントでは、利用者さんの現状を知って頂くためのきっかけづくりが一番 の目的ですが、イベントにご参加くださる皆様の「楽しい」ことのきっかけづくりにもお役立て頂きたいと 考えています。皆様の笑顔が、利用者さんの笑顔に繋がり子供達に繋がっています。
日本整腸技術協会 代表 新居 諭
FunLifeへのご入会案内
1、FunLife会費の一部から、障がい者の方への支援に使わせて頂いております。
ご入会特典
1、会員様限定の生菜食レシピ本を差し上げます。
(会報と共に、レシピを送らせて頂きます。どんどん追加でページが増えていきます!)
会員様特典
FunLife会員様には、会員特典をご用意させて頂きます。
1、入会時、健康でよりよい毎日にお役立て頂けますよう、Fun Lifeが推進するお料理レシピをプレゼントいたします。
2、Fun Lifeが行うイベントは、会員様割引をお受けいただけます。
3、FunLifeを応援する「日本整腸技術協会認定 腸専門整体なちゅらるらいふ」にお越しいただくお客様には、通常腸整体とセットでご提供している生菜食ランチ800円を、500円で食べて頂けます。
「楽しい」と「健康」をお手伝いさせて頂きます!
ご入会申し込み
手続き
1、指定の入会申込書にご記入ください。
2、入会金500円をお支払いいただきます。
3、会費(月額550円)の自動引き落とし手続きをしていただきます。
4、「楽しい」と「健康」を一緒に作っていきましょう!
詳細・お気軽に、お問い合わせください。
➡ご入会お申し込みフォーム
お申込は、上記のお申し込みフォームをクリックしてください。
もしくは下記のQRコードを読み取ってください。

退会について
退会をご希望される場合は、お電話にてお申し付けください。
℡.06-6809-3490